運営のせいで更新停止中

このブログは意図的に更新を凍結しています

【投資】SBI銀行の振込機能がちょっと不自由な件

先日投資先に振込を行った際に振込が不成立になりました。

理由は振込額を残高が超えていたからなんですが、これが簡単でいて複雑。

振込回数

SBI銀行は振込指定と本振込が別機能になっているようで、上記の様に「振込額>残高」になる場合でも振込指定自体は出来るケースがあります。

これはおそらくハイブリッド預金という機能があるためだと思います。 

本職から見ればDBから預金の全体額を取得しそれと入力額と比較してバリデーションを行うはずですが、振込で利用できるのは代表口座円普通預金からのため、総合残高で差異が起こるわけです。

また振込自体は定期間隔でバッチか何かで実行している様なので、夜に振込指示を行なった場合、明け方6時頃に通知のメールが来ます。

当たり前ですが、お金のやり取りになる為、本振込となるバッチ実行では明確に値が取得出来ているのを見ると、web画面上から出来ないというのは性能問題か仕様バグのいずれかっぽいですね。

手数料無料

もう1つが、振込手数料です。

振込先が振込手数料無料の銀行だった場合でも、先に月の手数料無料回数が消費されてしまうため、振込の順番を考えないと手数料無料回数を無駄に消費してしまうこともあります。

同社だとSBISLに対する振込が一番顕著かもしれませんね。

おそらく全体的に処理の実行順位が防御的というか上手い作りでは無い気がします。

 

終わりに 

通常預金口座として利用していない銀行のため、ガッついて仕様を理解していないのでこう言った齟齬は利用者的にとても不自由と共に機会損失になりますね。

画面設計自体が見辛いというのも有るので大いに改修の余地はあります。

専用のアプリを入れてみたのですが、これは見やすく良く出来ていると思いました。

後発はかなり力を入れて開発しているようです。